[HIGHTIDE]より全部で210種類! 3月始まりの春ダイアリーを新発売

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、3月始まりの2024年春ダイアリー「HIGHTIDE DIARY 2024 SPRING」を新発売。直営店限定デザインを含めフォーマット10型、色柄合わせて210種類ものダイアリーが揃う。

直営店限定デザインを含めフォーマット10型、色柄合わせて210種類

「ハイタイド公式サイト」では119日(金)より、国内直営実店舗の「HIGHTIDE STORE MIYASHITA PARK」(東京・渋谷)では124日(水)、「HIGHTIDE STORE FUKUOKA」(福岡・白金)と「HIGHTIDE STORE BUNRINDO」(福岡・鳥飼)では122日(月)より販売スタート。国内のハイタイド商品取り扱い店舗でも順次取り扱いがスタートする。

春からのスタートに相応しいカラフルなデザインからビジネスシーンに馴染むシンプルなものまで、幅広いデザインを取り揃えている。お気に入りのカバーデザインから選んだり、ライフスタイルにフィットするフォーマットから選んだりと、お気に入りの1冊を見つけよう。

HIGHTIDE DIARY 2024 SPRING/新作アイテム

「密ネコ」「白ネコ」など猫好きな方は見逃せないデザインや、B6スリムマンスリータイプに初登場となる人気デザインの「ケイティー」、太極拳をする人のシュールなイラストが描かれた「太極拳」、ブロックチェック柄のグラフィックが鮮やかな「チェック」など、新作も盛りだくさん。

HIGHTIDE DIARY 2024 SPRING/直営店限定ダイアリー

直営店限定デザインとして、1冊で2つの柄が選べる楽しい仕掛けを施した2Wayデザインの「たべものダイアリー」、10月始まりダイアリーでも大人気の干支イラストを表紙にした「わたしのてちょう」、〈リョーユーパン〉のマスコットキャラクターをデザインした「リョーちゃん」、ソフトな手ざわりと落ち着いた印象のカラーリングが魅力の「パセン」などがラインナップ。

また、小ぶりなサイズ感とざっくりバーチカルが人気のスクエアバーチカルフォーマットは、直営店限定での登場。上記以外にもさまざまなデザインで直営店限定カラーを用意。

HIGHTIDE DIARY 2024 SPRING/定番ダイアリー

コンパクトサイズでシンプルなデザインの「ホーマ」には新色グリーンが登場。好きな写真やカードを入れてカスタムを楽しめる「イーリス」、B6横長サイズでノートのように気軽に使える「マンスリープランナー B6」、コットン生地を使用しドイツ語のグラフィックが入った「パピヨン」など、毎年リピーターの多い定番アイテムも豊富に揃っている。

ノベルティキャンペーン

ハイタイド直営店にて2024年春ダイアリーを含む税込2,200円以上ご購入のお客様に、ノベルティとしてボールペンをプレゼント!(1回のお買い物につき1点まで、無くなり次第終了)

男女問わず使いやすいシンプルなデザインで、「What does ‘writing’ mean to you?(あなたにとって書くこととは?)」というメッセージ入り。手帳タイムに活躍するアイテムとして、書くことの楽しさや大切さを考えるきっかけにして頂きたいという思いを込めている。全6色の中からランダムにプレゼント。

【問い合わせ】
ハイタイド
https://www.hightide.co.jp/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...