サステナビリティ推進イベント「HAPPY EARTH」開幕。LiLiCoさんがアンバサダーに就任!

国内最大級のSDGs推進イベント「HAPPY EARTH FESTA2023」が、9月19日に幕を開け、9月25日まで開催されています。

「HAPPY EARTH FESTA2023」は、国連総会に合わせたSDGs週間(GLOBAL GOALS WEEK)に開催されているイベントで、日本では、2021年より毎年沖縄で開催。今年は、東京・横浜・大阪・沖縄の4都府県で開催中です。

初日の9月19日には、東京・渋谷の国際連合大学にてオープニングセレモニー・アンバサダー就任式が行われ、LiLiCoさん、フィットネスプロデューサーのAYAさん、歌手の新浜レオンさん、同じく歌手のRainy。さんが登壇。

アンバサダー3人のオフショット! 左から、Rainy。さん、LiLiCoさん、新浜レオンさん。

LiLiCoさんが『Dig-it』内コンテンツで連載をしている『昭和45年女』編集部では、アンバサダー就任式を終えたLiLiCoさんに独占取材を敢行しました!

LiLiCoさんら4人のアンバサダーメンバーは、オープニングセレモニーの後、国連大学周辺の青山通りをクリーンナップする活動に参加。そこで、SDGs達成度ランキング世界上位国・スウェーデン出身のLiLiCoさんが感じたこととは──。

感覚がなまり始める時代だからこそ、もう一度意識を!

「私は、10歳だった1980年からペットボトルリサイクル活動とともに生きてきました。それで、SDGsにおける、海外と日本の違いを広めてほしいという依頼があったんです。そういう経緯で今回のアンバサダーをお引き受けしました。

そんなわたしが見て思うことは、日本はとてもゴミが多く出る国。

たとえば、バナナを袋に入れて売るなんて、ナンセンスなんですよ。バナナには自然の袋(皮)がついているから、袋に入れて売り場に出してるような国って実は少ないんです。

レジ袋も有料化になったとはいえ、無料で自由に使えるポリ袋もまだ設置されてますよね? それもおかしな話ですよね。

9月19日の就任式の後、国連大学の前をクリーンナップしたんですけど、ゴミの量がすごかった!

ちょっとした紙くずはしょうがないと思うんですよ。カバンやポケットから何かを出した時にこぼれ落ちることもありますから。でも、なぜか、表参道のどまんなかにたまごの殻が落ちてたり! ペットボトルなんか当たり前。

みなさんがちょっと意識を変えるだけで、そういったゴミは減るし、お掃除隊なんて必要はなくなるんです。

ただ、こういったお話をすると、「だったらものを持たないミニマリストになればいいんですか?」とおっしゃる方もいます。

そうじゃない。

そこまで声高に、「意識を高く持って生きよう!」と言ってるわけじゃなく、普通にナチュラルに、環境問題を考えられたらいいのになと思うんです。

人がいない部屋の電気は消す。夏にトイレの便座のヒーターはいらない。そんなごく簡単なことを積み重ねていけば、ほんの少し地球に優しくできると思いませんか?

日本はとても便利でなんでもある国だから、その反面、人間としての感覚がなまってしまう。

完全にマヒする前に、もう一度だけ意識してみませんか?」

大勢がほんのちょっとだけ意識を変えれば大きな力になる。未来の地球のために、未来の私たちのために。今できることを、「SDGs週間(GLOBAL GOALS WEEK)」という機会に肩ひじ張らずに考えてみませんか?

オープニングセレモニー・アンバサダー就任式のために作ったドレスだが、「来年もこの場にいたいので、このドレスをずっとリメイクしていこうと思います」とLiLiCoさん。

 

「HAPPY EARTH FESTA」開催概要

【SDGs週間】 HAPPY EARTH FESTA 2023|GLOBAL GOALS WEEK
■期間:2023年9月19日(火)〜25日(月)
■会場:東京・横浜・大阪・沖縄の4都府県

<東京>
・国際連合大学(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
・ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F)
・PASONA SQUARE(東京都港区南青山3-1-30)
・青山ビューティ学院高等部/フロムハンド メイクアップアカデミー
(東京都渋谷区神宮前1-11-11-5F)
<横浜>
・みなとみらい駅 みらいチューブ(B3階 改札外コンコース)
<大阪>
・あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
<沖縄>
・沖縄科学技術大学院大学 OIST(沖縄県国頭郡恩納村谷茶1919-1)
・タイムスビル(沖縄県那覇市久茂地2-2-2)
・NEOSアウトドアパーク南城(南城市知念志喜屋117-3)
■ドレスコード:幸せの黄色|HAPPY YELLOW®️
■イベント公式サイト https://happyearth.jp/event/hef2023/

HAPPY EARTH CLEANUP WEEK
ハッピーアースクリーンアップウィーク

<横浜>
■日程:2023年9月23日(土)
■時間:集合15:40/16:00~17:30(予定)
■会場:みなとみらいエリア ※詳細ルートは当日発表
■集合:みなとみらい駅 みらいチューブ(B3階 改札外コンコース)

<大阪>
■日時:9月26日(火)
■時間:13:00~
■会場:あべのハルカス近鉄本店周辺およびターミナル歩道橋
■実施主体:天王寺・阿倍野ターミナル連絡協議会

<沖縄>
「みんなでSDGs」沖縄まるごとゴミ拾い
■日程:2023年9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)・22日(金)・23日(土)・24日(日)・27日(水)※予定
■実施場所:沖縄本島全市町村を含む計約40か所のビーチおよび国際通り
■実施主体:沖縄まるごとゴミ拾い実行委員会

※内容は変更になる場合もあります。
※最新情報は公式サイトをご覧ください。
https://happyearth.jp/event/hef2023/cleanup2023/

この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...