「映画『シン・仮面ライダー』×三越伊勢丹コラボステーショナリー」が登場! MOO:D MARK by ISETAN特設サイトにて先行予約販売を開始

東映が配給する映画『シン・仮面ライダー』(20233月公開)と三越伊勢丹がコラボレーションしたステーショナリーが、三越伊勢丹のオンラインショップ「MOO:D MARK by ISETAN」特設サイトにて、2023322()10時より販売開始!

『シン・仮面ライダー』は、1971年にテレビ放映が開始された「仮面ライダー」の生誕50周年企画として発表された映画で、庵野秀明氏が脚本・監督を務める話題の映画だ。この度当作品とのコラボレーションで、筆記具・万年筆インク・万年筆インクアート、システム手帳が誕生した。

三越伊勢丹オンラインショップ「MOO:D MARK by ISETAN」の特設サイトhttps://moodmark.mistore.jp/journal0125/012505/

<工房 楔/setu>工房楔ルーチェペン 仮面ライダー(木軸ノック式ボールペン) / シン・仮面ライダーオリジナルステッカーセット 【6月上旬以降お届け】

ⓒ石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会

熟練の技術で1本1本丁寧に仕上げたボールペンに、映画「シン・仮面ライダー」の公開を記念して誕生した、特別感あふれる限定品が登場。仮面ライダー、仮面ライダー第2号、SHOCKER、クモオーグ、ハチオーグの全5種、それぞれのマークが木軸に刻印されており、スリーブも万年筆インクアート作家のサトウヒロシさんの描き下ろし。

ルーチェペンは手にしっくりと馴染み、筆記時のバランスも良好。握りやすさを考慮した丸みを帯びたフォルムは、手にかかる負担を軽減する。

希望小売価格: 19,800円(税込)

https://moodmark.mistore.jp/search?prefn1=brand&prefv1=%E5%B7%A5%E6%88%BF%20%E6%A5%94%20%2F%20setu

<サトウヒロシ>/ 複製原画 【6月上旬以降お届け】

ⓒ石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会

同時発売の<タグステーショナリー>万年筆インクのパッケージ用イラストを高画質印刷にて複製原画として再現。映画「シン・仮面ライダー」に登場するシーンを表現している。

注目ポイントは、万年筆画家・サトウヒロシ氏により万年筆インクのみで描かれているところ。深みのあるインクの発色、滑らかなグラデーション、滲みをフルに活用して、躍動感あるシン・仮面ライダーの世界観を表現。筆遣いをリアルに感じられる「原寸サイズ」で用意した。

また、複製原画の用紙には「ミランダ」を採用。赤・青・白の3色の細かなガラスフレークにより、程よくきらめく光沢が作品の発色を引き立てる。額装は長期展示による退色を防ぐ、UVカットアクリル板を使用している。

印刷:神戸派工場(大和出版印刷株式会社)
技術協力:富士フイルムビジネスイノベーション

種類:全5種(仮面ライダー(対峙)・仮面ライダー(ジャンプ)・仮面ライダー第2号・SHOCKER下級構成員)
希望小売価格:
15,400円(税込)
https://moodmark.mistore.jp/search?prefn1=brand&prefv1=%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%B7

<タグステーステーショナリー / 万年筆インク/ シン・仮面ライダーオリジナルステッカーセット  6月上旬以降お届け】

ⓒ石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会

ペンなどの筆記具でご使用いただけて、染料の特徴である滲みを利用した、濃淡のグラデーションを活かした色合い。染料インクは水に溶けるため、インクで書いた後に水筆等でぼかしたり薄く色を引き延ばしたり、文字だけでなく作画など様々シーンで使えるのもポイント。パッケージイラストは本企画用に万年筆インクで描かれた作品『SHOCKER 下級構成員』を採用。映画の世界観とともに、楽しもう。

種類:3種(黒緑・黒銀・黒煙)
希望小売価格(税込):黒緑・黒銀 各4,070円、黒煙3,740
https://moodmark.mistore.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC&submit=&lang=ja_JP

<アシュフォード >システム手帳 仮面ライダー /シン・仮面ライダーオリジナルステッカーセット 7月上旬以降お届け】

ⓒ石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会

仮面ライダーファンはもちろん、文房具好きにもたまらない、特別仕様のシステム手帳が登場! 細かな部分にいたるまでこだわりぬいた限定品だ。ポケットが多く、手帳としてだけでなく、財布やカードケースとしても使えるところも魅力の一つで、1つあるとさまざまな場面で活躍してくれるこちらのシリーズ。

今回は特別バージョンとして、手帳本体のステッチはレッドに、コバと呼ばれる縁の裁断部分をはじめ、小銭やカード、札入れとして使える部分の布地の色はグリーンにと、どちらも仮面ライダーのイメージカラーに! さらに、リフィルの表紙には、映画「シン・仮面ライダー」のビジュアルがデザインされていて、内側の箔押しの仮面ライダーロゴにも注目したい。

ミニ6サイズのリフィルであれば対応しているので、自分仕様にアレンジすることも可能。水牛革を使用し、軽くて気軽に持ち運べるよう、革を薄くする工夫が凝らされていたり、触り心地もさらっと柔らかくしなやかで、すっと手に馴染む。ビジネスで使っても違和感のないようにさりげなく、でも大胆に、仮面ライダー仕様に変身した、特別感あふれるシステム手帳となっている。

希望小売価格:12,100円(税込)
https://moodmark.mistore.jp/product/MM-0420833001133.html

【問い合わせ】
MOO:D MARK by ISETAN
https://moodmark.mistore.jp/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...