文具女子のためのハッピーペーパーマーケット「SAPPORO文具の博覧会」開催。

20203月開催から今年で3回目となる、可愛いい文具を見るだけでワクワクする!という文具女子のための、ハッピーペーパーワールドが開催決定。今回は北海道のクリエーターによる作品10ショップを含む49ショップが出展する。

今回は49ショップの中から北海道エリアを中心に出展者をピックアップ、魅力あふれるペーパーコレクションの夢の世界を楽しもう。

ネクタイ

札幌を拠点に活動するイラストレーターユニット。北海道ならではのモチーフなど、自分たちが可愛い・おもしろいと思ったものを色々な形にしている。

蝦夷和紙工房 紙びより

北海道らしさを盛り込んだ和紙作りをコンセプトに活動。和紙ならではの植物由来の素朴な紙雑貨は柔らかな手触りと色合いが特徴。目にして、手にして、ほっとして。

ヨハク

札幌在住。郷愁を感じさせるデザインや優しいタッチの水彩画など、シンプルでありながらヨハクらしいデザインのマスキングテープやスタンプ、紙ものを作っている。

啓文社印刷

人気の活版印刷のマッチ箱メモに北海道モチーフのラベンダー柄が登場。ミニ便箋やスタンプなどをバイキングスタイルで自分好みに。

ありさ&あかめがね

飼い猫『ダリ』が主人公の物語の世界をもとに雑貨を作る2人組のユニット。お話の世界の絵を手軽に簡単に描ける「お絵かきスタンプ」シリーズや雑貨を製作している。

チームヤムヤム

旅をしながら十勝にくらす、編集・デザインチーム。北海道ならではのおつまみをモチーフにした商品も。日常から生まれるアイデア、旅の中から生まれるデザインを形にしている。

長谷川印刷 活版部

徳島で昭和42年から続く活版印刷所から、魅力あふれる紙の雑貨たち。工場で働くうさぎモチーフの商品が人気で、2021年から新ブランド Rabbit Letterpressも始めた。

Biscuit

東京の下町、谷中にある「かわいい」と「なつかしい」を集めた雑貨店。ヴィンテージショップならではのほっこりするようななつかしさが感じられるデザインを心がけている。

nekonekodesign PAPER ARTS

紙のモビールやインテリアを創るデザインカンパニー。紙が持つやわらかく繊細でイノセントな表現力を生かし、幅広い分野で創作。魅力あるペーパーアートだ。

EAST TOKYO STUDIO

英国にこだわったアート&フレーミング・活版印刷。42種類以上のリバティプリントの生地見本からノートなどのオーダーも。心ときめくようなオリジナルを楽しんで。

北紙道 hokKAMIdo

北海道で活動する印刷・加工のプロフェッショナル4社が集まったチーム。デザイン・印刷・Vカットボックス・製本と、北の紙の道という名前の通り、紙の可能性を追求している。
■参加企業 石田製本、札幌大同印刷、北海紙工社、モリタ

SAPPORO文具の博覧会

開催日:121日(水)~126日(月) *最終日は17時閉場
会場:大丸札幌店 7階 催事場

【問い合わせ】
大丸札幌店
https://www.daimaru.co.jp/sapporo/bungu/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...