【KIGO×2nd別注】経年変化を楽しむ、コードバンNATOベルト数量限定で発売中!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! 本商品は数量に限りがあります。
なくなり次第販売終了となりますので、あらかじめご了承ください。

購入はこちらから!

経年変化が楽しめる素揚げコードバンを使用したエレガントなNATOベルト

NATOベルトといえば、NATO軍における軍支給品の腕時計ストラップとして使用される軽量なナイロン素材が一般的ですが、今回は「革の王様」とも言われるコードバンを採用し、光沢のある上品なNATOベルトを製作しました!

製作のきっかけは、2024年春にブルハイド専門のレザーブランド「KIGO」との別注で製作した「ウエアラブル アイウエアケース」で使用した素揚げコードバンが少量余っている、という連絡をもらったことからでした。主にドレスウォッチに使用されるレザー、しかもその中でも最上級のコードバンを、カジュアルウォッチの代表格であるミリタリーウォッチに採用されるNATOベルトに使用したら面白いのではないかと考え、すぐにサンプルの製作を依頼。傷がついても使い込むごとに馴染んでいくというコードバン本来の性質を活かした「素揚げコードバン」がシンプルながらも程よい光沢を放つ納得の仕上がりとなりました。

ベルトのサイズは、16、18、20mmの3サイズをご用意。コードバンながら1万5000円以下で購入できるというリーズナブルな価格設定にもこだわりました。ドレスウォッチからカジュアルウォッチまで、幅広い時計と合わせて楽しんでください!

【ポイント①】素材本来の性質を活かした素揚げコードバンを使用

一般的なコードバン製品は、仕上げに顔料を塗ることで革の表面を光らせ、かつ傷が目立たないように守るためのコーティングを行いますが、こちらは鞣しの段階でたっぷりとオイルを染み込ませ、仕上げの顔料は塗らない「素上げコードバン」を使用。傷がついても使い込むごとに馴染んでいくというコードバン本来の性質を活かした手法です。

【ポイント②】ブルハイド専門のレザーブランド「KIGO」との別注第3弾

2014年に創業し、雄の成牛のレザーであるブルハイドを専門に扱うブランド「KIGO」との別注の印である刻印が裏面に入ります。2024年春に発売したKIGO×2ndの「ウエアラブル アイウエアケース」で使用した素揚げコードバンの残りを活用して製作しています。

【ポイント③】ミリタリーウォッチが上品に!

ナイロン素材のNATOベルトをコードバンベルトに付け替えて着用してみるとこんな感じに! 光沢のあるコードバンが程よい上品さを演出し、通常のミリタリーウォッチに比べて少しドレッシーな印象になります。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2025年1月23日(木)まで、受注受付中!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
2万4800円 (消費税込み)

【サイズ展開】
16mm / 18mm / 20mm

【素材】
コードバン

【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/〜2025年1月23日(木)まで

お届け時期/2025年3月上旬頃予定

※製作都合により遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...