20代のトラッドスタイルはこう着よう! トラッドマンの1週間コーデ。【ビームス プラス佐藤さん編】

これからの「ビームス プラス」を担っていく、若きトラッドマンたちによる一週間コーディネイト。「ビームス プラス 原宿」佐藤亮介さんはよりカジュアルな原宿店でアメトラを担う存在だ。オン&オフの着こなしを見ていこう。

【月曜】新卒説明会でドキドキの登壇

「ビームス プラス 原宿」佐藤亮介さん(27)|大学生の頃にビームスでアルバイトとして働き始め、新卒と共に入社。アメカジ好きだったため、アメトラへの配属に最初は戸惑いつつも、今ではすっかり魅了されている。スポーツ観戦やサウナが好きとアクティブな一面を見せる一方、美術に対する見識があり、学芸員の資格を持つ

アメトラの中でも得意というブレザースタイルでこの日は新卒説明会へ。一見シンプルなベストはパッチワーク調になったお気に入り。セメントカラーの太パンで軽快さをプラスしている。「未来の後輩たちの緊張を解こうと軽くボケたのですが、完全に不発でした(笑)」ニットベスト1万6500円/ビームス プラス(ビームス プラス 原宿)、その他私物

【火曜】休日は大好きな野球観戦へ!

仕事終わりにお気に入りのスタジャンを羽織って、野球観戦へ。モノトーンでまとめモダンなスタイルを意識。「父と母の応援する球団が違うので、幼少期は肩身が狭かったです(笑)。いまは神宮球場で好きな球団をのびのび応援しています」ポロシャツ1万7600円/ケネスフィールド、パンツ2万8600円/ビームス プラス、ブーツ4万9500円/サンダース(すべてビームス プラス 原宿)、その他私物

【水曜】ドレッシーに決めたい気分の出勤日

ツイードにフィッシングジャケットとペコスブーツを合わせた、アウトドアMIXのアメトラスタイルで店頭に。「先日読んだ北村勝彦さんの記事で、ツイードのジャケットにマウンテンパーカを合わせ、ワークシューズを履くというのがあり影響されました」ジャケット5万5000円、タイ1万1000円/ともにビームス プラス、パンツ3万1900円/チューブ×ビームス プラス(すべてビームス プラス 原宿)、その他私物

【木曜】日々の疲れを癒すため森林浴へ

森林浴をしたい時は長年愛用しているラッセルモカシンのブーツを中心にコーディネイト。「フィールドに出る時ももちろんベースはアメトラです。だけどちょっとした機能性を落とし込むなどTPOは常に意識しています」ジャケット5万9400円/エンジニアド ガーメンツ、シャツ1万5400円/ビームス プラス、ハーフジップニット3万5200円/バトナー×ビームス プラス、バッグ4万2900円/アーツ&クラフツ(すべてビームス プラス 原宿)、その他私物

【金曜】取引先のブランドと商談

フレッシュな印象を残す共地のセットアップを中心に、ニットポロとコートを合わせた商談スタイル。「先方に失礼がないよう、きちんとした印象を持たせつつ、ツッコまれたい一心でイエローのキャップを被りました」ジャケット4万6200円、ニットポロ1万6500円、パンツ3万5200円、手に持ったコート8万2500円/すべてビームス プラス(すべてビームス プラス 原宿)、その他私物

【土曜】休憩時間は近所のカフェで同僚と談笑

クラシックなフィッシャーマンを意識したこの日は、ボトルネックからシャンブレーシャツを出すレイヤードがポイント。「ニットはケアが大変なので、それを逆手にとった着こなしです。あまり肌に触れないように着ます」クルーネックニット2万6400円/バトナー×ビームス プラス、パンツ2万8600円、ソックス3300円/ともにビームス プラス、シャツ2万7500円/ケネスフィールド、シューズ5万600円/ランコート × ビームス プラス(すべてビームス プラス 原宿)、その他私物

【日曜】体を動かす大量入荷日!

トレンドのラガーシャツにダウンベストを合わせたスポーティなスタイルのこの日は、新商品入荷ということで動きやすい着こなしを意識。「いまは秋冬新作の入荷ラッシュ。店舗スタッフの繁忙期であり、一番ワクワクする時期でもあります」ダウンベスト3万5200円/シエラデザインズ×ビームス プラス、ラガーシャツ2万2000円、シャツ1万4300円/ともにビームス プラス、スウェットパンツ2万3100円/ループウィラー×ビームス プラス、スニーカー1万3200円/スペリートップサイダー×ビームスプラス(すべてビームス プラス 原宿)その他私物

【問い合わせ】
ビームス プラス 原宿
TEL03-3746-5851

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2023年12月号 Vol.200」)