横浜中華街の真ん中でサウナ!? 今なら夏季“清涼”イベント開催中。

横浜観光をさらに盛り上げるため、「観光のハブになるサウナ施設」として横浜中華街に今年4月にオープンした「HARE-TABI SAUNA&INN(ハレタビサウナ)」で、夏季の清涼イベントとして、漢方浄水『水風呂』ハッカ倍増サービスや、ミントウーロン茶のロウリュ、フローズンドリンクの発売などを実施中。当施設監修のサウナ王 太田 広氏と、横浜に最も古くからあるローカルビアカンパニー「株式会社横浜ビール」とのコラボ企画『横浜サ旅ビール-Helles-』を販売。まだまだ暑さが続く今年の夏、サウナで汗をさらにかいて、キーンと冷えたビールで決めよう!

サウナ後に合う爽快なヘレススタイルのビール横浜サ旅ビール-Helles-』。

『横浜サ旅ビール-Helles-』ボトルビール 容量:330ml 税込価格:850円

「HARE-TABI SAUNA & INN」が、サウナを巡って横浜を楽しんでもらいたいという想いから、「横浜ビール」と「サウナ王」と組んで開発した「横浜サ旅ビール-Helles-」。

サ旅ビールは横浜のサウナ・温浴施設で販売されており、言わば“サウナを愛する人のためのビール”。感性が研澄まされているサウナ後に合う爽快なヘレススタイルのビールとなっており、サ飯(サウナ後に食べるご飯)と相性が良いスパイシーでハーバルなホップの香りを楽しめる。

販売場所は下記のサウナ・温浴施設のほか、ドラフトビールはビアバー・飲食店舗でも販売予定。この味わい、ぜひともサウナ後に味わってみてほしい。

・スカイスパ YOKOHAMA(https://www.skyspa.co.jp)
・HARE-TABI SAUNA&INN (https://hare-tabi.jp/)
・亀遊舘 (https://kiyuukan0st.wixsite.com/sento)
・天然温泉 満天の湯 (https://mantennoyu.com)
・綱島源泉 湯けむりの庄 (https://www.yukemurinosato.com/tsunashima/)
・横浜ビール本店 1階「YOKOHAMA BEER STAND」
・横浜ビール本店 2階「驛(うまや)の食卓」(http://www.yokohamabeer.com/)

漢方浄水『水風呂』ハッカ倍増サービスや、ミントウーロン茶のロウリュ、フローズンドリンクの発売など夏季“清涼”イベントが目白押し!

1.夏季限定ドリンク 『スイカフローズンドリンク』

マスカットゼリーとスイカのフローズンの異なる食感を楽しめ、まるでスイーツのようなドリンク。スイカを食べているようなジューシーなフローズンが、サウナ後の乾いた身体に染み渡る。〜9月30日(土)までの販売。605円(税込)

2.サウナドリンクの新定番『横浜舶来 キレトマ』

「オロポ」に次ぐサウナドリンクとして人気の『キレトマ』をハレタビオリジナルにアレンジした新定番ドリンク。シチリア岩塩と黒胡椒を加えた濃厚なトマトジュースに、ビタミンCとクエン酸をたっぷり含んだ『キレートレモン』をMIXすることで、発汗で失うビタミンや塩分を補給。絶妙な酸味や塩味、スパイシーさは、サウナ後にぴったり。605円(税込)

3.夏季限定! 漢方浄水『水風呂』ハッカ倍増 (男・女水風呂)

十数種の漢方生薬を配合した水風呂も、夏季は薄荷(ミント)を通常の2倍の量を投入した特別仕様に。身体の表面を冷やし、ひんやりとした清涼感を得られる。さらに休憩スペースでは、ハッカ水に浸した「ヴィヒタ」の香りに包まれてココロもカラダもクールダウン。〜9月30日(土)まで。

4.夏季限定【ミント×ウーロン茶】ロウリュ(女性サウナ室)

中国茶セルフロウリュができる女性サウナ室では、夏季限定で「ウーロン茶ロウリュ」が「ミント&ウーロン茶ロウリュ」に。ロウリュ直後はミントの香りがサウナ室に広がりスーッと清涼感が漂い、その後ウーロン茶の香ばしくて美味しい蒸気を楽しめる。また、ジャスミン茶ロウリュも継続中。お好きな香りをセルフロウリュできる。〜9月30日(土)まで実施。

【DATA】
HARE-TABI SAUNA&INN
https://hare-tabi.jp/
神奈川県横浜市中区山下町216 堀井和田ビル3階
アクセス:JR京浜東北根岸線 石川町駅 徒歩5分、みなとみらい線 元町・中華街駅より 徒歩7分
料金:
日帰りサウナ:11時~23時(最終受付22時)
料金 2時間制:平日2,420円(税込)、土日祝日2,970円(税込)以降30分ごと550円追加(税込)
[hide_linenews]宿泊プラン:https://booking.hare-tabi.jp/[/hide_linenews]