プレッピースタイルの元祖、プレッピーな人々はどんなライフスタイルだったのか?

日本でプレッピーが認知されて、もう40年以上が経つ。当時は新鮮だったアイビーを「粋に着崩す」スタイルは今やサマートラッドの古典といってもおかしくない。とはいえ、もはやスタイルの一つとして定着しているからこそ、その派生や流れを知らない人も多いのでは。本来「プレッピー」はアイビーリーグ8校などの著名大学に入るための予備校のこと。そこに通う人々の価値観から生み出されるスタイルを指す言葉なのだ。そんな彼ら彼女らはどんなタイプなのか。幼少時代からミドル世代まで、彼らのライフスタイルとその装いを取り上げてみよう。

▼プレッピーってそもそもなんだ?

プレッピースタイルとは? 誕生から現在に至るまでその歴史を振り返ろう。

2023年08月04日

ほとんどの時間を家で過ごす幼少期。

【BOY】ポロシャツ[Used]4180円/ラコステ、シェットランドニット[Used]8690円/Unknown、チノパン[Used]5500円/ラルフ ローレン、ベルト[Used]4950円(マンチーズTEL03-3463-0623)、シューズ[Dead Stock]2万4200円/スペリー トップサイダー(ユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)
【GIRL】スモッキングワンピース[Used]7507円/Unknown(リトルグリーン TEL03-3787-2882)、シューズ5万3900円/サンダース(グラストンベリー ショールームTEL03-6231-0213)、テディベア1万5400円/シュタイフ(シュタイフ青山TEL03-3404-1880)、その他 スタイリスト私物

プレッピーな家庭で育った子供たちは親の影響を受けプレッピーに育っていきます。ほとんどの時間を家で家族と過ごすので、自分がいる環境は世界の常識なのだと思っています。はじめは自分の意志ではなく、大人にプレッピーな着こなしをさせられているのですが、何年かすればその着こなしが当たり前なのだと思うようになり自然とプレッピーらしいアイテムを選ぶようになります。

【BOY】
・子供用のラコステのポロシャツ。襟はすでに立っています。
・子供用のシェットランドセーター。スカーフがわりに使う。
・父親のように手はポケットに突っ込んで。ポケットのなかには、家事を手伝ったお駄賃が。
・ホワイトのブリーフパンツ。(さすがにボクサーを穿くには若すぎます)
・子供用のチノパンツ。この年でダブルカフを穿いています。
・子供用のスペリートップサイダー。

【GIRL】
・シュタイフの熊のぬいぐるみ。テディと名付けています。
・手づくりの温もりが感じられるおさがりの服。
・ホワイトカラーのコットンソックス。レースなどの飾りつけは不要。
・オックスフォードの靴。足の発育にいい。

私立高校に通い始める。

【BOY】ブレザー2万5300円/モアレス(洋服の青山 池袋東口総本店TEL03-5952-7201)、胸につけたエンブレム スタイリスト私物、BDシャツ3万3000円/インディビジュアライズド シャツ、タイ1万7600円/インディビジュアライズド アクセサリーズ、シューズ[Dead stock]2万4200円/スペリー トップサイダー(ユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)、パンツ2万3100円/バーンストーマー(ヘムトPR TEL03-6721-0882)、スクールバッグ[Dead stock]4180円/UCLA(マンチーズTEL03-3463-0623)
【GIRL】ニットカーディガン4万1800円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシーTEL03-5784-1238)、BDシャツ[Used]7590円/ラルフ ローレン、キルトスカート[Used]8690円/Unknown、スクールリング[Used]8580円/YALE(マンチーズTEL03-3463-0623)、シューズ[Dead stock]2万4200円/スペリー トップサイダー、トートバッグ1万9800円/オールドソルジャー(ユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)、時計9570円/タイメックス(ウエニ貿易TEL03-5815-3277)、その他 スタイリスト私物

今まで自分を意識してこなかった子供たちは成長し思春期の年齢になりました。高校生までは決まった学校の制服を着なければいけないので、多少の着こなしに違いははあれど、誰がプレッピーであるのか知ることは難しいでしょう。もうしばらくして、大学に進めば今まで当たり前だと思っていた服装が、他の人たちとは違い、独特な着こなしであることを知ることになります。

【BOY】
・洗いざらしのキャンディストライプのシャツ。襟は擦り切れています。
・いつもカバンの底に入れているためシワシワになったレップタイ。
・兄の出身校の校章がついたおさがりのネイビーブレザー。
・ポケットの中には2週間前に出すはずだった両親宛の手紙が入っています。しかも女子高生の電話番号がメモされています。
・腰まで下げたチノパンツ。ナンタケットの地図が刺繍されたベルトを付けています。ボクサーパンツはタータンチェック。
・成長期で身長の伸びも早いため、丈が足りなくなったパンツ。
・右にはグリーン、左には赤のガムテープを巻いたスペリートップサイダー。

【GIRL】
・白い男もののシャツ、お兄さんのもの。
・決してボタンを上まで留めないネイビーのカーディガン。
・グログランのリボンベルトに男もののタイメックス。
・カレッジリング。
・タータンチェックのキルトスカート。
・赤と青のハンドルがついたキャンバスバッグ。

晴れて名門大学に入学。

【MAN】ダウンベスト[Dead stock]2万9920円/ショット、B.D.シャツ1万7280円/アイクベーハー(セプティズ TEL03-5481-8651)、ニット2万3100円、シューズ1万6500円/エル・エル・ビーン(L.L.BEANカスタマーサービスセンター TEL0422-79-9131)、ポロシャツ[Used]6380円/ラコステ、コーデュロイパンツ[Used]8580円/ラグビー(マンチーズTEL03-3463-0623)、その他 スタイリスト私物
【WOMAN】ダウンベスト[Used]1万4080円/ザ・ノース・フェイス、フェアアイルニットカーディガン[Used]8580円/ボーダークラフツ、チノパン[Dead stock]8690円/Unknown、シューズ[Used]9790円/エル・エル・ビーン、時計[Used]7590円/タイメックス、スクールリング[Used]8580円/YALE(マンチーズTEL03-3463-0623)、B.D.シャツ3万3000円/インディビジュアライズド シャツ(ユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)、タートルネックカットソー5390円/エル・エル・ビーン(L.L.BEANカスタマーサービスセンター TEL0422-79-9131)

大学に進学し、様々な人と接する機会が増えました。そんな時に彼らの着こなしはプレッピー仲間を見つけるのに役立ちます。自分がプレッピーであることは理解してはいませんが、他の人たちとは何かが違うことには気が付いています。なので必然的にプレッピーは共に行動をするようになるのです。

【MAN】
・濃いグリーンのラコステシャツ。襟は立てる。
・ピンクのオックスフォードシャツ。
・エル・エル・ビーンのバーズアイニット。
・ダウンベスト。
・太畝のコーデュロイパンツ。
・裾はダブルで靴下は履きません。
・天気はいいですが、エル・エル・ビーンのブーツ。

【GIRL】
・ネイビーのコットン製タートルネック。
・お母さんからもらったフェアアイルセーター。
・黄色のダウンベスト。
・黄色のオックスフォードシャツ。袖はセーターの上に折り返しています。
・ヴィンテージタイメックスとリボンベルト。
・チノパンツは下ろしたてめで、カフスはナシです。
・エル・エル・ビーンのブーツ。

忙しいサラリーマンの日々。

【MAN】スーツ[Used]2万2000円/ブルックス ブラザーズ、ネクタイ[Used]6490円/ラルフ ローレン(マンチーズTEL03-3463-0623)、シャツ3万1900円/インディビジュアライズド シャツ、リネンチーフ5500円/ファイン&ダンディー(ユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)、シューズ3万8500円/チャーチ(サファリ3号店 TEL03-6808-9787)、メガネ1万6500円/シュロン(セプティズ TEL03-5481-8651)、時計[Used]11万8000円/オメガ、シグネットリング[Used]4万6000円/Unknown(スイートロード川崎店 TEL044-544-8177)、ラケット[Used]5280円/Unknown、アタッシュケース5500円/Unknown(リプレイス TEL03-5453-1150)、その他 スタイリスト私物
【WOMAN】ブレザー1万6390円/ブルックス ブラザーズ、シャツ[Used]4290円/Unknown、スカート[Used]4290円/Unknown(マンチーズTEL03-3463-0623)、ブリーフケース11万8800円/グレンロイヤル(ブリティッシュメイド 銀座店TEL03-6263-9955)、ショルダーバッグ[Used]1万3200円/コーチ(サファリ3号店 TEL03-6808-9787)、シューズ[Used]2万7990円/グッチ(アネモネTEL03-5378-0751)、時計[Used]6万8000円/オメガ(スイートロード川崎店 TEL044-544-8177)、その他 スタイリスト私物

今のところ、彼らにとっての第一の目標は出世をすることです。その期間、他のことに費やしていた時間をあきらめることになるでしょう。しかし、スカッシュをやる時間だけは週に2、3度とります。普段からスポーツをしていた彼らにとっては少ない時間でありますがエネルギーのすべてを注ぎます。

【MAN】
・ブルックス ブラザーズで買ったピンストライプのビジネススーツ。
・ホワイトのブロードシャツとレジメンタルタイ。
・白い麻のハンカチ。
・バーガンディの細い時計バンド。小指にはシグネットリング。
・一週間分の給料で買ったチャーチの靴。
・アタッシュケース。

【WOMAN】
・フロントにタックの入った淡いブルーのシャツ。
・ブルックス ブラザーズのブレザー。
・ワインカラーのバッグ。
・ベージュのスカート。
・色の濃いストッキング。
・グッチのビットローファー。
・濃い赤色のブリーフケース。

趣味を楽しむリタイア後。

【MAN】ポロシャツ1万7600円/ラコステ(セプティズ TEL03-5481-8651)、エンブロイダリーパンツ[Dead stock]2万9700円/オーコーネルズ(ユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)、シューズ16万9400円/オールデン(ラコタTEL03-3545-3322)、ベルト[Used]3850円/Unknown(マンチーズTEL03-3463-0623)、時計[Used]13万8000円/オメガ、リボンベルト5500円/NATO(スイートロード川崎店 TEL044-544-8177)
【WOMAN】ブレザー14万3000円/インディビジュアライズド クロージング(ユーソニアン グッズ ストアTEL03-5410-1776)、スクープネックカットソー[Used]4290円/Unknown(マンチーズTEL03-3463-0623)、パッチワークスカート[Used]1万1000円/Unknown(パナマボーイ原宿店TEL03-3402-2425)、サンダル2万900円/アイランドスリッパTEL03-5453-0033)、その他 スタイリスト私物

40歳を過ぎて、お金にも余裕が生まれ、落ち着きと自信を持つようになります。今までは出世が第一だったのに比べ、今の一番は趣味のテニス。夫婦でテニスコートへ通い楽しんでいます。このように、豊かさを表現する陽気なリゾートウエアほど彼らを表現するのにぴったりのものものはありません。

【MAN】
・ようやく襟を折り曲げたイエローのラコステ。
・いつも5分進ませている金の腕時計。ここでもストライプのリボンベルトをつけています。
・テニスをやりすぎた腕。
・かわいいテニスラケット柄が入ったパンツ。
・チェック柄にクレスト、レザーのトリムが付いたベルト。
・ポケットには、ベンツの鍵・家の鍵・防犯ベルの鍵がついたキーチェーンのみ。ホワイトのボタン付きボクサーパンツ。
・裾はダブル。素足。
・毎晩磨いているタッセルローファー。

【WOMAN】
・日に当たりすぎたため、そばかすの入った肌。
・白いパールのネックレス。
・テニスで鍛えた身体。
・パイピングの付いたタイトなTシャツ。
・夫のネイビーブレザーを羽織っています。ポケットには、夫の老眼鏡、クロスのボールペン2本、クレジットカードの入った財布に現金はなし。
・パッチワークのロングスカート。
・ホワイトのトングサンダル。

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2023年8月号 Vol.197」