自慢の愛用品特集「2nd(セカンド)」Vol.139 2018年10月号8月16日発売!

第1特集では、トラッド好きなファッション業界人の「自慢の愛用品」をお届け。

第1特集では、トラッド好きなファッション業界人の「自慢の愛用品」をお届け。その品を手にしたきっかけや使い続けたからこそ見出した魅力など、アイテムに込められた愛情たっぷりのストーリーとともにプロダクトの話を教えてもらいました。

第2特集は、トレンドは移り変わっても、常にトラディショナルさを保ち続けてきたクラシックデザインのメガネにフィーチャー。アメリカントラッドやアイビー熱再燃の兆しで、よりクラシックなデザインに注目されている機会だからこそ、アイコニックな著名人や年表をアイテムとあわせてご紹介します。またいま注目のジャパンブランドも徹底解説します。

小特集の「チェックシャツが欲しくなる!」では、パターン柄の歴史や特徴を紐解きながらチェックシャツをボリューム満点でご紹介。また「週末雑貨散歩」では、ロープライスでもセレクトの光る6つのショップをピックアップし、休日気軽に出掛けられる雑貨店をリコメンドします。

第1特集は「自慢の愛用品。」

隣の芝生ではないが、他人の持ち物ってやっぱり気になる。それも目の肥えたファッション業界人たちが吟味した逸品となればなおさら。手にしたきっかけから、使い続けてきた魅力。人それぞれに自慢のタネは異なるけれど、愛情たっぷりのストーリーとともに名プロダクトの魅力を教えてもらった。

第2特集は「トラッドなメガネが欲しい。」

ファッションのトレンドが移り変わろうとも、常にアイウエアはある程度のトラディショナルさを保ちながら時代の流れに寄り添ってきた。また現在はアメリカントラッドやアイビー熱の再燃の兆しで、よりクラシックなメタルやリムレス。はたまた2000年代を彷彿する重厚なフレームにも注目が集まる。その時々でカタチや素材が変われど、やっぱり僕らはトラッドなメガネを欲してしまうのだ。

BRAND PICK UP Vol.005 Columbia

トラッドスタイルに取り入れたい注目ブランドを紹介するブランドピックアップ。今回は「優れた製品を通じて、アウトドアを楽しんでもらいたい」という信念のもと、確かな品質と技術で革新を続けてきたコロンビアのアイテムを使ってコーディネイトをしてみる。

連載「THE VISUAL PERFORMER」稲熊祐典 / 家具職人

毎号、各界のクリエイターを紹介するTHE VISUAL PERFORMER。今回は愛知県名古屋市に拠点を構える「稲熊家具製作所」の代表・稲熊祐典さんをご紹介しよう。市街地から少し離れた場所にあるアトリエ兼ショールームを訪ね、木工に魅了された経緯から家具づくりにかける思いなどを伺った。