ウォッチブランド「Luminox」2025年初のコラボは人気ブランド「SOPHNET.」とのダブルネーム! 1月2日発売

世界各国の公的機関だけでなく、様々なブランドとのコラボレーションを実現してきたLuminox。2025年初となるコラボレーションは人気ブランド【SOPHNET.】とのWネーム。これは見逃せない!

大反響の第一弾に続きWネーム第二弾が実現!

ルミノックスは、米海軍特殊部隊Navy SEALsとの共同開発により1994年に原点となるORIGINAL NAVY SEAL 3000 SERIESが誕生して以来、原点である同シリーズは時代を超えて愛され続ける。第二弾となる今回も、ルミノックスの中でもミリタリーウォッチ完成形ともいえる代表モデルのRef.3001MILSPECのベースを尊重し、大事なポイントはそのままに新しさを追求している。

3001 SOPH.BRG
3001 SOPH.BG

多くの反響があったコラボレーション第一弾で印象的だったのは、ルミノックス独自のCARBONOX(TM)+金属プレートが演出するベゼルカラー。ダイバーズウォッチはベゼルの2トーンカラーで印象が大きく変わる。カラーを一新した今回の第二弾モデルもシンプルなデザインと機能美が特徴となっている。

コントラストが効いたベゼルだけでなく、【SOPH.】ロゴを文字盤にデザイン、裏蓋には両ブランドのロゴとエディションナンバー入りとなっている。さらに今回は特製ケースにパッケージングした各300本限定の特別仕様。

ケースには軽量且つ耐久性に優れたCARBONOX(TM)を使用し、防水・耐圧性能を高めた2重のリューズ構造を採用することで200m/20atmの防水性能によりアウトドアでも活躍できる両ブランドらしいファッション性の高いモデルと言えるだろう。

自己発光システム「ルミノックス・ライト・テクノロジー」を搭載。最長25年間発光
2022年発売第一弾コラボモデル

【品番】
Luminox 3001 SOPH.BRG JAN:4549384055801
Luminox 3001 SOPH.BG JAN:4549384055795

【価格】¥73,700(税込)

【発売日】1/2(木)よりSOPH.shop、Luminox直営店、一部の正規販売店にて、同日正午よりSOPH. ONLINE STOREおよびLuminox公式サイトにて発売。

【SPEC】ケース径・厚:43mm、11mm/ムーブメント: Ronda 515 スイスクォーツ/防水:200m、20atm/ケース:CARBONOX(TM)/ベルト:天然ラバー/ベゼル:逆回転防止機能/風防:ミネラルクリスタルガラス/電池寿命:製造から約4年/裏ブタ:ステンレススティール/シリアルナンバー入り/スイスメイド

【問い合わせ】
Luminox TOKYO(ルミノックストウキョウ)
東京都渋谷区渋谷1-22-1CHビル1階 TEL:03-5774-4944
オフィシャルサイト:http://www.luminox.jp

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...