九州、福岡の「六本松 蔦屋書店」で開催! “Digる”マーケットイベント「DIGGIN DEEP」でLightning Archivesが販売

今年3月に代官山T-SITEで開催された、音楽やファッションの魅力的なお店が一堂に会するマーケットイベント「DIGGIN DEEP」がこの秋、10月12日(土)と13日(日)に福岡の「六本松 蔦屋書店」で開催が決定。マーケットのほか、ヴィンテージショップの店主によるトークイベントや、地元アーティストによるトーク&ライブイベントなども実施されるカルチャー色の強いイベント。ここで通常はウエブでしか販売されないLightning Archivesが特別に販売されるぞ。

カルチャーをディグるイイ意味で「好き者」たちのイベント。

イベント「DIGGIN DEEP」とはモノ・コト・カルチャーを夢中になって探求する人々が集い、「音楽」と「ファッション」という身近にある2つのカルチャーを通して独自の感性や感覚を表現、発信している人々と出会い、刺激され出会いの場となるマーケットを目指した企画。普段はなかなか一堂に見ることができないこだわりの強い出店者たちが集い、ライブやトークイベントなども織り交ぜたイベントになっている。

ここで数々のヴィンテージウエアを1冊にまとめたLightning Archivesのシリーズも特別に販売される。普段はウエブサイトのみで購入できるアイテムなだけに、実物を手にとって中身を吟味して選べるのがうれしい。

10月12日(土)と13日(日)の週末は「六本松 蔦屋書店」へ!

【イベントDATA】
<マーケット>
開催日時:10月12日(土)、13日(日) 11時~19時
場所:POP UP スペース(下りエスカレーター前)、ギャラリースペース
出店者:
AKKII(オリジナルラグ)
CALIFORNIA STORE(お土産Tシャツ・アンティーク)
made in key(ニット帽子・小物)
BIRTH DAY(ヴィンテージモーターサイクルカルチャーブランド)
CORNERS(ヴィンテージネイティブアメリカンジュエリー)
DESERT SNOW(アメリカンヴィンテージショップ)
DISK UNION(USEDレコード)※最終日は18:00まで
HANGER PARK(ジェンダーレスなヨーロッパヴィンテージウエア)
MAVAZI (リアルアメリカンカジュアルウエア)
MWM FUKUOKA(香港のヴィンテージスタイルウォッチブランド)※12日のみ出店
NoT(アメリカンヴィンテージショップ)
PARABOLA VINTAGE(アメリカンヴィンテージウエア)
SPOOKY(ヨーロッパヴィンテージジュエリー)

<MUSIC LIVE>
LIVE&TALK SHOW「Ry-lax × DJ YANATAKE」Powered By BLUEPRINT™
開催日時:10月12日(土)17時30分~19時
協力:BLUEPRINT™
参加費:1100円(税込)
場所:エンタメコーナー

<トークイベント>
株式会社KNOT 代表取締役 西村忠×六本松 蔦屋書店 雑貨コンシェルジュ 吉嗣直恭 『アメリカ買付温故知新』
開催日時:10月13日(日)14時~15時
観覧無料

【DATA】
六本松 蔦屋書店
福岡県福岡市中央区六本松 4-2-1 六本松421 2F
TEL092-731-7760
https://store.tsite.jp/ropponmatsu/event/shop/42934-1238110926.html

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...