シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する。

Lightning L series

1996年の創業以来、毎シーズン新作をリリースし続けるFIRST ARROW’sの最新作がルーツであるネイティブアメリカンの間でも人気の高い「稲妻(ライトニング)」シリーズ。シンプルでエッジの効いたデザインが稲妻の如きインパクトを放つ。

1.BR-382 ¥117,800 / 2.BR-381 ¥117,800 /3.BR-380 ¥115,600 / 4.P-837 ¥36,800 /5.P-838 ¥39,800 / 6.P-839 ¥39,800 /7.R-296 ¥45,600 / 8.R-295 ¥34,300 /9.BR-386 ¥56,800 / 10.BR-384 ¥53,800 /11.BR-385 ¥56,800

Lightning S series

ネイティブアメリカンの間でパワーとスピードの象徴、また、恵みの雨をもたらす幸福の存在として神聖視されてきた「稲妻」を、現代的なセンスと日本人ならではの精巧な技術力によって、力強さと繊細さが同居するオリジナル作品として新たに生まれた期待の新シリーズ。

1.BR-378 ¥58,200 /2.BR-377 ¥41,800 /3.BR-387 ¥37,800 /4.R-294 ¥50,500 /5.R-293 ¥38,000 /6.O-29 8 ¥21,400 /7.O-299 ¥4,300 /8.P-840 ¥5,400 /9.P-841 ¥28,800 /10.O-300 ¥28,800 /11.O-301 ¥5,900 /12.O-302 ¥21,400 /13.O-303 ¥4,800

Neckless/Combination

完成度の高いFIRST ARROW’s作品は単体でもシンプルで様になるが、さらに上を目指すなら複数のアイテムを組み合わせて自分だけのオリジナルを仕上げるのがオススメ。時にゴージャスに、時にワイルドに。TPOによって自由に組み合わせを変えれば楽しみ方は無限大だ。

1.P-569R+P-474L+P-234+O-063+P-077B+L-020C+O-102×6= ¥309,300 /2.L-020A+O-189×2+O-105×6+P-004R+P-005R+P-006L= ¥76,500 /3.P-358L+O-102×2+O-304×4+O-101+L-020B= ¥69,960 /4.P-120+P-200B+O-063+P-077D= ¥135,400 /5.P-369L+P-594R+MC-12+O-061(2)= ¥147,200

K18&Platinum series

シルバーだけではモノ足りない上級者や他人とは一線を画したい個性派なら、18金、さらには金よりも希少なプラチナを用いたプラチナシリーズで決まりだ。このスペシャルアイテムたちをシルバーと組み合わせればお互いの良さを引き出し合う最強コンビネーションが完成する。

1.P-512 ¥525,200 / 2.P-811 ¥461,200 /3.P-252 ¥518,100 / 4.P-518L ¥304,200 /5.P-254L ¥149,500 / 6.P-253L¥374,400 /7.P-781R ¥378,600 / 8.P-782R ¥172,600 /9.P-809L ¥560,000 / 10.P-779R ¥546,800 /11.R-283 ¥491,100 / 12.R-285 ¥420,400

【問い合わせ】
FIRST ARROW’s HARAJUKU
Tel.03-3479-8818
http://www.first-arrows.com

(出典/「CLUTCH Magazine VOL.101 2025年11月号」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部